
こんばんは。

今日は、私の抱えてる病気に関して書きたいと思います。
ようやくブログタイトルについて書きます!!決意!
まぁ大人になればみな一つや二つ病気を抱えて生きている人が多いと思います。
私の場合は、病名が。
ガマ腫🐸
です。

ガマ?かえるのこと🐸??ガマガエルとか、ガマ口とか、ガマの油とか??

そうです。そのかえるのガマからきているよー。
まさか動物の名前の付いた病気にかかるとは、思ってませんでしたw
どうせだったら、獅子とか麒麟とか熊とか、、、なんかかっこよさそうな動物がいいのに。
ガマ!?🐸両生類!?🐸
絵文字気にいるなよw

まずは、百聞は一見にしかずで、実際に見たほうがいいですので、以下が私のガマ腫です。

首のところにあるふくらみです。
これは喉仏じゃないです。もうすこし真ん中だったら喉仏大きい人で通ってたんですけどw
なぜ膨らんでいるかですが、
簡単にいうと
唾液を出す線が詰まっていたり、漏れていたりで変なところに溜まってしまうのです。
まさに、見た目がカエルが膨れているようなので、ガマ腫と名前がついてます。
いやー、ひどいwライオンのタテガミ腫でもいいやん。。。
とにかく、私の20代はこのガマちゃんと過ごしました。
今では笑ってられますが、顔の病気はしんどいです。
メンタルにきます。
周りの人はあんまり気にならないよって言ってくれますが、自分は毎日見るのでめっちゃ気になります。
そして完治しにくいです。。。いろいろやってもダメな場合あります。
今もこの病気で悩んでる人に少しでも届けば、悩み共有出来たらと思います。
元気を出してください。
まぁ今はマスクでごまかせるんですがw
その経緯もブログに以後書いていきます。
構成としては、以下の感じかなー。適宜ノリで修正しますが。
①ガマ腫とは?
②主な治療方法は?
③私の治療歴
④現在の状況・共存の道
でわでわ。
コメント